毎年夏の恒例になっている、松野花火大会。
昨年は、豪雨災害で南予のお祭りは中止。
色々な思いの中、夜空の綺麗な花火を見上げていました。
心に響く花火の音と、この瞬間刻む時。
感動しました。来年も楽しみにしています。
アシュタンガヨガ、更科有哉先生WS@松山
有哉先生のアーサナにみとれてしまいます。
学びの時間。
体の声を聞きながら、日々、ヨガの練習を楽しみます。
素敵な機会をありがとうございます。
バルコーノ@久米
どれを注文しても、味・ボリューム・コスパが良い!
・季節野菜のバーニャカウダ
・前菜の盛り合わせ
・エビのオイル煮
・ラムチョップ~粒マスタードソース~
・ピリ辛のイカ墨スパゲティ
ランチもいってみたい♪
2019.8.4
月リズム~ゆったりヨガ~
12:00-@木屋旅館
ご参加頂いた皆さま、木屋旅館のスタッフの方々有難うございました。
街の歴史と人が交わる特別の場所
自然と心の中もスーッと穏やかに
身体の声を聞き、呼吸からのエッセンスを受け取る
繊細な感覚に研ぎ澄ませ
ココロとカラダをケアしていく
皆さんとても集中されて良いパワーの流れを感じました
ヨガ後はお茶タイム、くつろぎのひと時でした
全員が温かい紅茶をチョイスしました。健康的です。
また、木屋旅館でのヨガを企画したいと思います。
暑い中、ご参加ありがとうございました。